夏はクール&スタイリッシュに

蒸し暑い日が続きますね。
もはやセミトロピカルともいわれる日本列島は、
これから夏に向けて「ファッション制限」がかかってくる状態。
おしゃれ感やTPOを外さない程度に、
気候風土に合わせたスタイリングを考えていきたいものです。

そんなスーパーウエット&ホットな日本の夏に、近頃印象的なのが、カジュアル過ぎないショートパンツのスタイリングです。
ショーパンすなわち「短パン」というと、どうしてもラフな普段着や、
あるいはリゾート感満載になってしまいがち。
でも、最近印象的なのが、Tシャツや、
ラフなカジュアルシャツを合わせるのではなく、
きちんとした感じのドレスシャツを合わせている男子の姿です。
たとえば、ロンドンストライプのシャツに白いコットンのショートパンツを合わせ、
バックスキンのローファーなどというスタイリング。
この際、シャツはパンツにインして比較的上質な革ベルトをしたいところ。
ベルトと革靴の色目を揃えるとスッキリします。
あるいはショートパンツ×ドレスシャツにボウタイを締めるのも今年風。
サックスブルーなどの無地のシャツのほうがボウタイを合わせやすいかも。
比較的タイト気味なパンツのほうがボウタイとの相性がよさそうです。
パンツはカットしたジーンズなど思い切りラフなアイテムにして、
あえてシャツをパンツの外に出し、
靴下をきちんと履いて靴紐のある革靴を合わせる。
カットジーンズ以外のアイテムをきちんとしたもので揃えることで、
ミックス&マッチなスタイリングが楽しめます。
さて、やはり今年のトレンドとして注目したいのがショートパンツのスーツ。
ジャケットとボトムをおそろいにすることで、
ショーパンなのにきちんと感は満載。
白いシャツにジャケット&ショートパンツ。
グレーやネイビーブルーなどのフォーマル感のある色目を選ぶといいかも。
ポイントはジャケットのシルエット。
細身で二つボタンなどを選ぶと、
だらしない感じになるのを防げそうです。
襟周りにコットンのスカーフを合わせてもおしゃれですね。
汗ばむ季節は薄いコットンスカーフが首回りに流れる汗を吸い取ってくれるので、
おしゃれかつ清涼感も増します。
もちろん、靴は通常スーツ着用時に合わせるアイテムで。

このように近頃のショートパンツスタイルは、
カジュアルテイストでもリゾートスタイルでもなく、
通常のパンツスタイルの丈が短くなっただけという感覚でトライしてみてください。

バッグもしっかりした仕立ての革やナイロン素材の、
トートバッグやスタイリッシュなビジネスバッグなど、
あくまでも通常モードのアイテムを持って来るのがおすすめ。

もちろん、遊び心も味わえるのがショートパンツの魅力です。
クールビズと言ってもショートパンツはNGというケースがほとんどでしょうか?
週末のプライベートで楽しんでみてください。
真夏のスタイリングは涼しくおしゃれに。