ウミガメのストロー、そしてラベルとしての服
少し前から、エシカルファッションというワードが見聞きされるようになりました。 エシカルとは、倫理上の、とか、道徳的な、という意味ですが、 この場合は、倫理上のデザインの服とか、道徳的なデザインの服と言う意味でありません。...
少し前から、エシカルファッションというワードが見聞きされるようになりました。 エシカルとは、倫理上の、とか、道徳的な、という意味ですが、 この場合は、倫理上のデザインの服とか、道徳的なデザインの服と言う意味でありません。...
いつの間にか肌寒いくらいの陽気になってきました。 汗ばむことなくスーツが着られる季節です。 現在、メンズファッションの基本であり王道であるスーツ。 ジャケットにパンツというこのスタイルが生まれたのは、約150年前の英国で...
西は台風、北は地震と、今年の日本は立て続けの自然災害に見舞われています。 被害に合われたみなさまにお見舞い申し上げます。 先日、仕事の関係で、とあるバンドのライブに行きました。 そのバンドはアルバムやPVのビジュアルなお...
日々、着々と日が短くなっています。 暑い中にも、そろそろ秋の兆しが見えるこの頃。 チマタのショップには、もうすっかり秋冬の服が並びました。 今年の秋の傾向が見て取れる時季で、 深いブラウンやワインのウールアイテムが新鮮に...
猛暑に豪雨、台風と、今年の夏は本当に手強い。 次から次へと襲ってくる自然の猛威に悲鳴を上げている列島です。 外回りなどが多い仕事の人には酷な年になってしまいました。 暑くなると、カラダは汗をかいて皮膚から熱を逃すことで ...
連日の猛暑で「危険な暑さ」という表現を ひんぱんに見聞きします。 熱中症で救急搬送される人の数が過去最高なのだそうです。 最高気温40℃を記録した地域もあり、もはやお風呂に入っている状態。 この異常気象は日本のみでなく、...
ワールドカップでの西野ジャパンの大健闘に日本中が沸いています。 そんな暑いプレ夏。 今季もメンズファッションの祭典的展示会、PITTI UOMOが、 イタリア・フィレンツェで、6/12~15にわたり開催されました。 今回...
すでに沖縄から四国くらいまでが梅雨入りしたといいます。 関東はまだ宣言が出されていないのですが、 曇り空が続いています。 今にも降り出しそうな空模様に、出かける前、 降られてもいい靴でいこうかどうか迷いました。 グーグル...
先日、近所のTSUTAYAが閉店してしまいました。 「20年間ありがとうございました」 という貼り紙をガラス戸に残して。 オープン当時はCDやDVDをレンタルするために、毎週のように行っていました。 映画館に行くまでもな...