新鮮!衿付きカーディガン

ついこの間、年が改まったと思ったら、 もうひと月が過ぎました。 今は一番寒い時期とはいえ、陽も少しづつ伸びています。 一番寒いということは、春はもう隣まできているということ。 木に咲く花もそろそろ蕾がほころびかけています...

春隣

あけましておめでとうございます。 元旦は素晴らしい天気でしたね。 気持ちのよい青空のような1年になりますように。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 タイトルは季語で、「春はもうすぐそこ」のような意味らしいです。 そ...

新しいシャツの喜び

泣いても笑ってもあと一日。 昔の人は、大晦日によくそんなことを言いあっていました。 子どもの頃、それを聞く度に 「たとえ泣こうが笑おうが、年があらたまることを止めることはできない、 年は絶対的に暮れて、そしてお正月がくる...

デニムな秋

キンモクセイの香りと少し茶色味を帯びた樹木。 季節はめぐり、秋も深まりつつあります。 そろそろ秋冬の新しいアイテムを揃えはじめている人も多いのでは? 長く暑かった夏の間、引き算のコーディネートで落ち着いていた反動のように...

ペイズリーの神秘

やっと涼しくなったと思ったら、 今度はダブル台風の接近で妙にムシムシします。 そうでなくてもこの時期は、着るモノに悩みますね。 シャツに薄手のジャケットやカーディガンが無難なところですが、 スカーフ1枚でも案外暖かいもの...

胸元のギャラリー

今年の夏は灼熱の暑さというより、とにかく蒸し暑いという印象。 しょっちゅう台風前夜のような、湿った熱い空気を感じます。 というわけで、長く暑い夏にウンザリな今日この頃。 ショップなどでもクールビズ続行中で、 男子店員の方...

ハンドメイドの幸せ

まだまだ残暑が厳しいものの、 夕暮れの早さに秋を感じます。 夏休みが終われば、秋の夜長がはじまりますね。 最近、ホテルのブライダル担当の方に取材することがあったのですが、 昨今の結婚式のトレンドは手作り感ということらしい...