服的夏バテを救う麻のシャツの輝き
梅雨に入ってムシムシと暑い日が続いています。 天気予報では東京の湿度は80%とか。 それって、ほとんど水中じゃあーりませんか!!と思いますが。 水中ほど気持ちがよくないのはなぜ。 そんな中、都議選の選挙活動まっ只中であり...
梅雨に入ってムシムシと暑い日が続いています。 天気予報では東京の湿度は80%とか。 それって、ほとんど水中じゃあーりませんか!!と思いますが。 水中ほど気持ちがよくないのはなぜ。 そんな中、都議選の選挙活動まっ只中であり...
梅雨がはじまったようです。 四国から関東にかけて広い範囲での梅雨入りと聞きました。 雨が降ると外出時の荷物を増やしたくないと思ったり、 それなりに不便なこともありますが、 それなりに楽しいこともあります。 お気に入りの傘...
この春、銀座に華々しくオープンしたGINZA SIX。 銀座エリア最大の商業施設という点と、 世界のラグジュアリーブランドが勢ぞろいという点がセールスポイントです。 コンセプトは早くいえば「最高の暮らし」なのだそうで、 ...
新緑や薫風の心地よさを味わっているうちに、 もうすでに汗ばむ季節が近づいています。 とはいえ、朝夕は肌寒いこともあり、 一年で一番過ごしやすい時期とはいえ、 一年で一番着るものに迷うのもこの時期。 その日の朝、シャツの素...
大型連休がはじまりました。 初日の土曜日、テレビのニュースは、 恒例の空港出発ラウンジの光景を伝えていました。 東京から南北の他府県へと続く自動車道の渋滞の空撮もお約束。 この時期、海外や国内旅行で、あるいは家族または単...
満開の桜には、見慣れた街の景色を一変させてしまうチカラがあります。 壮麗な桜並木はもちろん、 一本だけ立っているような桜もまた、凛々しい存在感があります。 その下で仕事仲間らしいおじさん二人が座って、 枝豆をつまみに発泡...
やっと暖かくなったと思えば、また冬のような肌寒さが戻ってきたり 今年の春はなかなか手ごわいようです。 東京では全国に先駆けて開花宣言が出たとたんにまたも氷雨に見舞われ 桜もお気の毒に。 満開時期が遅れているおかげで今年は...
日を追うごとに春の兆しが色濃くなり、 花々が開花を待ちわびているこの空気感。 春ならではの静かなエネルギー、静かな盛り上がりを感じます。 季節の変わり目で初夏のように汗ばむ日もあれば、 急に冬日が舞い戻ってくる日もありま...
最近、「オシャレ番長」と評判のイギリスのメイ首相。 新首相に就任以来、政治家には珍しい、 モードなスタイリングが注目を集めています。 メイさんは60歳。英国国教の牧師の娘で、オックスフォード大学卒。 内容的には異なります...