ヒーローの制服

真夏の祭典がはじまりました。 開会式のショーはミニ映像からはじまりましたが、 これからしてまさにイギリスっぽさムンムン。 カメラが水中や地上、上空やテムズすれすれに疾走し、 イーストロンドンにあるオリンピックスタジアムめ...

真夏の祭典まじか

あと1週間でロンドン・オリンピックが開幕します。 オリンピックといえば、競技以外にも楽しみなのが開会式イベントです。 直近では北京オリンピックも、いろいろ楽しませてくれました。 最初の花火はCGだったとか、独唱した少女の...

弊社のiPad

ここ数日過ごしやすい日が続いていますが、 今夏の長期予報は猛暑らしい。 今からげんなりしています。 ヨーロッパや北欧の人達は夏になると、一般庶民でも長い夏休みを取ります。 しかも、そんなに暑くない地域の人達。 さほど暑く...

リバーサイド・ホリデイ

GWも今日で終わり。 今年は大雨にたたられたり、晴れ間に恵まれない連休でしたが、 みなさま、充分リフレッシュされましたでしょうか? 事前のアンケートではネットでも大新聞の調査でも、 半数以上が「家にこもる」とか「特に予定...

花咲くおじさん

桜前線も北上し、今頃は東北あたりで満開を迎えている頃でしょうか? 1年に一度、街の景色を一変させてしまうほど、 桜には特別なチカラがあるような気がします。 私は特にソメイヨシノが好きです。 ヤマザクラなどと違って、葉より...

ベンチャーな振り幅

先日、ナチュラル志向のハンバーガーショップに取材に行きました。 ハンバーガーといえば、物にもよりますが、 ハイカロリーで半ばジャンク・フードな印象。 ところが昨今の健康志向ブームの波はご多分に漏れず、 ハンバーガーにも押...

春先のダンディへ

春めいてきたと思えばまた肌寒く。 みなさま、いかがお過ごしですか?  ところで最近、コスメ関連の商品を見ていると、 メンズ用コスメが普通にあるのに驚きます。 ファンデーションとか眉ペンシルとかリップとかね。 そういえば、...

あの頃キミは若かった。

 四半世紀ぶりの寒〜い、早春なのだそうです。  25年前と言うと1987年。時代はまだ昭和でした。 「その頃あなたは何をしていましたか?」 と、ドキュメンタリー番組風に聞いてみたりして。 あの頃キミは若いどころか、 まだ...

春を待つサンダル

まだまだ寒い日が続いています。 日本は歴史的な豪雪、ヨーロッパも歴史的な寒波ということで、 われらが地球は凍えております。 そんな冬ですが、ファッションの前線はもう春夏。 先日、ドイツの健康靴として有名な、 ビルケンシュ...