王子様のスーツ

2月になり、寒い日が続いています。 受験や就活中の皆さんは、大変な時期ですね。 風邪やインフルエンザに負けないよう、 暖かくして、栄養をつけて、乗り切ってくださいね。 と、いきなり親戚のおばさんになってしまいましたが、 ...

2012年のビートニク

 インテリアでは’60年代調のものが人気ですが、ファッションでも最近よく、 ’60年代のスタイルを見かけます。  タイトなジャケットに小さめの襟のシャツ、細身のパンツ。 ’60年代当時、アイビーやコンチと呼ばれていたファ...

荒海を粋に乗りきるコート

木々もすっかり葉が落ちて、1年で一番寒い時季になりました。 こうなるとおしゃれのしがいもあるというものです。 冬の必須アイテムといえば、まずはコート。 暖かくてなおかつ軽いものが理想ですが、 そんな条件を満たしてくれるの...

新年のご挨拶

迎春 2012年が明けました。 元旦は毎年、明治神宮に初詣に行きます。 かなり昔、厄払いで初穂祈願というのをお願いして以来で、 行かないと新年がはじまらないという恒例のイベントです。 皆様は初詣に行かれましたか? 氏神様...

師走のスパイス

いやはや、なんともう大晦日です。 今年は3月のあの震災以来、被災地の方はもちろん、 暮らしへの意識が一変した、という人も多いのでは? 具体的には多分日本中で、防災意識が高まったとは思うけれど、 精神的なことでは、当たり前...

空港テーマパーク

仕事で羽田国際空港のレストラン&ショッピング街に行ってきました。 この施設はすでにオープンして1年。 空港利用以外の来客が落ち着いてきた頃です。 スカイツリーに人気を持って行かれてるのかも知れません。 ライバル...

エル・デコな夜

10月も終わりにさしかかり、世間はカボチャのオンパレードです。 夜はすっかり肌寒くなってきました。 そんな10/28の夜、エル・デコという インテリア雑誌が主宰しているデザインアワードの、 授賞式のパーティーに行って来ま...

摩天楼の空

秋もすっっかり深まってきました。 街を歩けば金木犀の香りが風に乗って漂ってきます。 この香りは、嗅いだとたん、胸の奥の弱い場所をつんと差してくるような、 どこか切ない感じがあります。 陽も短くなり、これから冬に向かおうと...